カオハキ

日記

知恵の輪

知恵の輪を買いました。

f:id:k_hirosuke:20191127223542j:plain

知恵の輪

 

友達の付き合いでカードショップに行った時、なんか売ってたので買いました。いろんな種類があったので、形が一番綺麗なやつを選びました。

知恵の輪は小学生のころに家にあったのを触ったことがある程度で、自分で買ったのはこれが初めてのことです。

一応、買う前に店内のお試しコーナーでしばらく触ってみたのですが、どうやったら解けるのか全く分かりませんでした。難易度は4(最大は6)なので、まあまあ難しいくらいのレベルです。

 

解けたらさぞかし気持ちが良いのでしょう。



 

f:id:k_hirosuke:20191127223606j:plain

 解けました。

 

2日くらい触っていたら怪しいところを見つけて、そこを重点的に探ってみたところ、いとも簡単にバラバラになりました。

2日が早いのか遅いのかも分かりませんが、感覚としてはあっけなかったです。分解してから組み直すのもそれほど手こずることなく、仕組みを完全に理解しました。

 

それで本題なんですけど、仕組みを完全に理解した後の知恵の輪ってどうしたらいいんでしょうか。

買った時は「綺麗な形だから解けた後もオブジェとして部屋に飾っておこう」とか考えていたんですけど、いざ解けてみたら魅力がゼロになったので驚きました。何しろ、全部分かっているので。

これが人間だったら、全部理解したと思っていても暮らしていくうちに新たな一面が見つかったりするものですが、知恵の輪にそれを求めるのは酷というものでしょう。解けた瞬間がピークで、それ以上は何もありません。魅力度で言ったら、母親からもらった賞味期限切れのインスタントみそ汁にも負けているかもしれません。(食べられるか分からなくてミステリアスなので)

しかも、2日間べたべた触っていたせいで色も汚くなってるし、触ると金属の臭いが手について嫌だしで、良さを見つけてあげるのが難しい状況です。

 

今、試しにもう一回解いてみましたが、当然何の苦労もなくバラバラにできました。虚しさしかありません。もはや何も難しくないので、「解けたんだが?」と誇ることもできません。

 

でも捨てるのはもったいない気がするので、何とかできないかと考えています。

 「解けたら終わりで、それ以上は何もない」と書きましたが、それは間違いで、何かしらの隠れた魅力があるのかもしれません。何しろ、パズル自体は凄くよくできていますし、金属製で程よい重さもありますし、手触りも悪くないです。まだいけそうな気がします。

 

とりあえず、みそ汁も捨てずに置いておいて、どっちを先に捨てることになるのか勝負させてみようと思います。

先に「伸びしろがないな」と判断した方を処分します。場合によってはみそ汁を飲むかもしれないので、その場合はみそ汁の勝ち。でも腹を壊した場合は知恵の輪の勝ちとします。

それでいきましょう。

f:id:k_hirosuke:20191209235226j:plain

勝負!